【アモリ通信227:シャープ:戴正呉】  20190904

福島清隆 さん

こんにちは。

キャッシュフローコーチ &
   リスクマネージャーの福島清隆です。
本日のテーマは「シャープ:戴正呉」です。
-----------------------------------------
この会社は日本の宝
【シャープ会長兼社長】
 戴正呉(たい・せいご)
2016年8月、鴻海(ホンハイ)精密工業ナンバー2
からシャープのトップへ。
コスト削減などの構造改革で業績をV字回復。
事業構造の変革も急ぐ。
3年弱でシャープをどう変えたのか。ロングイン
タビューに答えた。(編集者インタビュー)
 NIKKEIBUSINESS 2019.06.17  P68~P73
--------------------------------------
ちょっと日経ビジネスからの引用が多くないかい。
あれは、基本、大企業の経営者、幹部、管理職向き
の雑誌だろ、というツッコミを自分にしてますが、
決してそうとばかりとは言えないと思います。
やってる仕事の「金額」が大きいだけで、本質は
何ら変らないと判断し、取り上げることにしました
--------------------------------------
戴正呉(たい・せいご)
1951年9月、台湾宜蘭県生まれ。74年大同工学院
(現大同大学)化学工程学系卒業後、大同グループ
を経て、86年鴻海精密工業入社。2001年鴻海董事代
表人。04年鴻海副総裁。16年8月にシャープ社長。
17年に鴻海の役職をすべて退任した。18年から現職
今年6月、鴻海の取締役に復帰。趣味はウォーキン
グ。毎朝、堺工場の周囲を散歩するなど、1日1万歩
は歩くという。
--------------------------------------
今回も原稿を希望者にはpdf配信します。
御希望の方は、コメントを下さるか、「pdf希望」
とだけ記載して返信をください。

本論に入る前に、私見ですが、戴氏は典型的な参謀
タイプではないかというのが私の感覚です。
個性的な創業者に仕え、NO2にまで上り詰めた典型
的な立身出世型かつ参謀タイプの経営者でしょう。
しかし、そういう人物だからこそ、子会社、関連会
社に行けば、立派にNO1が務まるとい模範のような
人物ではないでしょうか。
昔はいたのに、今の日本にはなかなかいない。
そんなタイプの経営者のように思えます。
----------------------------------------
〇シャープのトップについて3年がたちました。
・結果的に正しい判断だった。
 INCJが支援したジャパンディスプレイ(JDI)と、
 現在のシャープの業績が示している
・私は3年前、1人でシャープ本社に入った。幹部を
 連れて日産自動車に乗り込んだカルロス・ゴーン
 さんとは違う。

〇シャープの業績はV字回復したが、そもそも何が
 悪かったのか。
・2010年の経営危機は経営者の能力の問題
・技術や営業など特定の職種しか経験していない人
 が社長になってしまった。
・経営者には総合的な能力が求められる。
・私がどう対応したか・・・
 (鴻海出資前の)16年3月期2559億円の最終赤字
 コスト削減などで、年間1700億円の効果があった
 2559億円から引くと、残りは1000億円もない。
 投資削減や一過性の収益で約1400億円を押し上げ
 た。だから黒字化した。これは小学校の算数です

〇シャープに経営能力のある人がいなかった理由
 創業者の早川徳治さんからトップを引き継いだ
 佐伯旭さんが素晴らしかった半面、権力を持ち続
 けたことで後継者が育たなかったのでは。
・同じ認識です。
・人財育成はステップバイステップ。
 「シャープは大きい魚ではなく、速く泳ぐ魚を
 目指す」
 毎日、スピードアップを要求し続ける。
 今日のことは今日決済する。
・社長決済は私が入ったばかりのころは、300万円
 以上に引き下げた。そうでなければ会社のことが
 わからない。
 しかし共同CEO体制を敷いた18年1月には2000万
  以下の決裁権限を与えた。今年7月からは1億円
 以下にする。

〇 権限の委譲を進めるわけですね
・私はこれから3年間、鴻海の取締役を務める。
 シャープの会長職も22年3月期まで。
 16年から全身全霊トップを務め、その間もずっ
 と後継者を探していたが、見つからない。
 できれば来年には後継者を決めたい。
 次期社長は日本人にしたい。社内でも社外でも
 構わないし、場合によっては鴻海出身者かもしれ
 ない。 

〇 後継者の条件は
・シャープの厳しい経営環境をマネジメントでき、
 広い事業領域をカバーし、鴻海とのシナジーを
 出せる人がふさわしい。特に事業領域の広さが
 人財選びで難しい点です。

〇 求められる資質は高い
・シャープはパナソニックに負けないぐらい事業
 領域が広い。難しいが、これから探していく。

〇 間に合いますか
・かつて、日本の工場や事業経営は強く、私の先
 生もすべて日本人でした。ですが30年前の話で
 す。日本は不景気になり、創業家出身の社長も
 少なくなり、公務員みたいな人ばかりになった
  だから経営能力が下がっている。今日本が強
 いのは、部品や材料などに限られています。

〇 立て直す自信があった
     (中略)
・テリーさんと2人で、300人から150万人の企業
 に育てた。
 ですので、私はシャープを立て直す自信があり
 ました。 
 1990年から巨大企業のナンバー2を務めていた
 ので、社員数5万人規模のシャープの経営を成功
 できなかったら恥ずかしい、

以下大まかな要旨(一部)
・私、人員削減は一度もやってません。
・人事評価委員会が決めるので、サインするだけ
・300万円以上の決済を与えたことで、社員につい
 ても知ることができた。
・過去にIT関連でCFO(最高財務責任者)が30億円
 の投資を決めたことが未だに重荷になっている
  ITに疎い人間が決裁してしまった。
 このためIT関連だけは、今でも私が1円以上の
 すべての決済を見ています。
・太陽電池でも原材料の長期契約が問題になって
 いました。目先の売り上げだけを追っていた。
  調達先と粘り強く交渉して約101億円を取り
 戻し、今は黒字化している。
 以前の3人の社長にもできたはずです。
・北米のテレビ事業もブランド貸しをやめ、
 再参入します。
・17年3月期は調達先や販売先との契約見直しに
 よるコスト削減が大きく、営業黒字に寄与した
  販売契約も見直した。
・シャープは放蕩息子だった。本当にぜいたく
 でした。
・大切な本社と田辺ビルを合計188億で売却する
 のに、時代遅れのIT設備に30億円を投じてしま
 う。私は神様じゃないので一つひとつ改善して
 いっただけです。
・「ホウレンソウ」や徹底的なチェック、安易に
 印鑑は押さないというのは日本人の先生に学ん
 だことです。特別に勉強したいわけじゃないで
 すよ。
・ディスプレイ事業はどうしていくか?
 ディスプレイ事業の問題は補助金。中国企業は
 工場の建設に資金がかからない。そうした会社
 との競争は大変だが、平等な競争関係ならシャ
 ープは負けない技術力はある。
・有機ELは?
 私がシャープに入ってすぐに574億円の投資を
 した。曲げられる有機ELをサムスンは商品化に
 苦戦しているが、我々は30万回曲げても大丈夫
  問題はどうやって大量生産するか。現状の
 シャープの実力では大規模な工場を作るのは無
 理。政府と共同で日の丸連合を造るのが一つの
 希望。
・JDIの経営。INCJが鴻海やシャープに声をかけ
 てないか。
 ないですね。メンツでしょう。
 JDIとシャープのディスプレイを日本のクルマ
 業界がもう少しサポートしてくれれば2社は
 存続できます。
 日の丸連合はJDIとシャープのためだけではな
 い。もっと広く考えてほしい。
・日の丸連合を重視する立場から見れば、日本の
 電器産業はもっと統合されてもいいのでは?
  メーカー数は多いですね。でも無理でしょう
 日本の電機メーカーはプライドがありますよ
(笑)
・戴さんにとってシャープはどういう存在?
 シャープは100年以上続く企業です。これは国
 の宝です。この会社、ブランドを更に100年継
 続していきたい。私の代でシャープを終わらせ
 るわけにはいかない。
 毎朝必ず7時前に出社して、オフィスの玄関前
 にある創業者の銅像の前で一例してから仕事を
 しています。
 私自身にとってもシャープは宝物です。
・シャープはまねされるものを作ってきました。
 これは私と同じ信念です。私は今、シャープの
 トップですので、継承していく必要があります
 ね。
--------------------------------------
率直に思うことは、なんて日本人的な経営者なん
だろう。ということ。同時に、今の日本にはこう
いう経営者が極めて少なくなったか、いなくなっ
たのではないか、ということ。
少なくとも、日本人で大企業のエリートサラリー
マン経営者にこういう人はいないのではないか、
そう考えてしまいます。
中小零細企業も同じと言えば同じでしょう。
「シャープは日本の宝です」と言ってくださる外
国人経営者と、庶民には信じられないような高い
報酬を当たり前のように享受しようとする外国人
経営者との違いもあるような。
日本人か外国人かは兎も角として・・・
JDIは資金の支援云々ばかりがニュースになりま
すが、そもそもトップに立つ人に企業再生の
「能力」があるのでしょうか。
日産の現社長は、ゴーン後の日産を立て直してい
けるのでしょうか。
東芝はかっての名門企業のように復活できるので
しょうか。
ソニーはストリンガーで滅茶苦茶になったようだ
けれども、平井元社長で何とか復活できました。
日立製作所は一時の低迷期から川村氏で立ち直り
ました
LIXILの復活した社長は会社を伸ばせるのでしょう
か。
武田薬品工業は現在、株価が低迷してますが、
外国人社長はこの難局を見事に乗り切って、株価
は復活以上の実績を残すであろうと私は勝手に推
測してます。

他にも例をあげればキリがありません。

大企業だから注目されるのであって、中小零細
企業は、小さいがために何か大いなる特徴がない
限り注目されないだけで、問題の本質は同じです。

「トップの経営能力」

このひと言で企業はこれほどまでに変わるもの
なのでしょう。
私はひたすら、妄想に生きますが・・・・・
   (コラ~ッ ツマラン コト ヲ イウナッ !!)
福島さんはシャープをここまで復活させ
た、戴正呉氏をどのように評価されますか。
他の経営者でも十分、結果を出せたと思われま
すか。

ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

福島さんの幸運な日々を祈念します。
******************************************
          Amazon・Kindle 【アモリ通信】
 最新配信版:第22弾:お産改革!:全10話(212~221)
 https://www.amazon.co.jp/dp/B07VS5CH2S 
 2018年度配信版:全51話  (141~191)
 https://www.amazon.co.jp/dp/B07MPFNYQZ
 2017年度配信版:全51話 (90~140)
 https://www.amazon.co.jp/dp/B078RFBFJQ
 2016年度配信版:全51話:(39~89)
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01N34FSYO
 2015年度配信版:全38話:(1~38)
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01JYVOREU
******************************************
SILマネジメントサポート 代表  福島清隆
・オフィシャルサイト:https://www.sil-ms.jp
・お問合せE-mail: info@sil-ms.jp
------------------------------------------
Copyright(C)2015 SILマネジメントサポート 
All Rights Reserved.
 
 
 

お問い合わせ・ご相談

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

SILマネジメント株式会社

お問い合わせ・ご相談はこちら