福島清隆 さん
こんにちは。
SILアカデミー 1on1 オンライン顧問 福島塾
塾長の福島清隆です。 【専門は物流です】
本日のテーマは「9月入学にメリットなし」です。
------------------------------
The Ohmae Report Aug.2020 VOL.311
世界の潮流 2020~21 (日米中関係編)
大前研一の日本のカラクリ 246
9月入学にメリットなし
長い夏休みこそ見直せ (P26~~P27)
------------------------------
月間購読している書籍のひとつが「大前研一通信」
です。決して、大前研一の「信者」などではない
のですが、あの自信満々のオッサン(失礼:)
に、ホリエモンに対する気持ちと同じように、
大したもんだなぁ~と感じるところがあるのも事実
好き嫌いは、横に置いといて、今回は表題の記事
をご紹介します。
------------------------------
〇 秋入学しても大学の国際化が進まない理由
(省略)
・しかし、どちらにしても制度移行期には児童の
数が増えるので教室や教員が不足するし、将来
の受験や就職では競争相手が増えて不利が生じ
かねない。
一時的に急増する待機児童の問題、入試や資格
試験との日程調整の必要性、会計年度など社会
システムとのズレ等々、課題が浮き彫りになっ
て、財政コストは6兆円超との試算も出てきた
学校現場や家庭の負担も大きく、教育関連団
体やPTAなどから制度移行に伴う混乱を懸念す
る声や慎重な議論を求める声が相次いだ。
緊急事態宣言解除後の6月に学校再開の見通
しが経った頃には、風向きは慎重論に傾いた。
与党公明党や自民党から拙速な導入に釘を刺
す提言がなされると、安倍首相は「今度、来年
度の法改正を伴う形での導入は困難」とあっけ
なく白旗を掲げた。
(中略)
今回の9月入学の議論を傍から眺めていると、
4月入学の遅れに対処できていないという
「日本の恥」をさらしたようにしか思えない。
(中略)
・入学時期のズレが日本の大学の国際化を遅らせ
る一因になっているーーーグローバルスタンダ
ードの9月入学に移行すれば国際交流は促進さ
れるし、留学もしやすくなるーーーという論調
もよく聞かれる。しかし、9月入学のメリット
にこれを挙げるのは留学の実態を知らない人
だと思う。
現状、世界の一流大学に留学する日本人学生
の数は劇的に減少している。理由は明白で、日
本人の学力が非常に落ちているからだ。
・「日本人の留学生は入学して2年くらいで、よう
やく今日スタートしたら何とかなるレベルに達
する」とアメリカの大学で教えている日本人の
先生はよく言う。つまり、他国の学生よりクラ
スでの発言も成績も、2年分遅れているのだ。
現地で厳しい目に遭って2年くらいもがけばよ
うやく初年度の学生程度になる、ということだ
(中略)
・また、逆に9月入学になれば海外から優秀な
人材が日本にやってくる、という意見もあるが
これまた完全な幻想である。海外の優秀な学生
からすれば、日本に留学するメリットは何もな
い。
・アジアの学生について言えば、かつては韓国や
台湾から日本にやってくる留学生は多かった。
経営者は日本とのつながりが重要視され、子弟
を日本流に育てたかったからだ。しかし、韓国
では金大中政権以降、欧米、英語圏に完全にシ
フトして日本に留学する学生はほとんどいなく
なった。台湾人は義理堅いから親子三代慶應み
たいな家柄が今でもあるが、MBAを取るための
大学院はペンシルベニア大学のウォートンスク
ールだったりする。
・今どき、日本に来るとすれば中国の学生くらい
で、欧米の一流大学に合格できず、なおかつ
日本への留学で奨学金を獲得できた場合だけだ
ろう。競争が激しい中国では優秀な人材は日本
など見向きもしない。眼中にあるのは英米の一
流大学であり、次が中国国内のトップ大学。
その次がオーストラリアやカナダという英語圏
だ。格落ちの日本の大学の卒業証書は出世の妨
げにしかならないのだ。
(中略)
・9月入学に変更すれば大学の国際化が進み、留学
が活発化する、などと言うのは」実態を知らない
人の言うことで議論自体がナンセンスなのだ。
(中略)
・入学時期を春秋の年2回にするなら、4月入学と
10月入学にしたほうがバランスはいい。ちなみに
05年から文科省の認可を取ってやっている我々の
BBT大学・大学院は4月入学と10月入学の2期制。
好きなときに入ってくればいい。サイバー教育
だから夏休みは関係ない。実際の4月入学と10月
入学の割合は6:4というところだ。
・BBTと提携してMBAコースを提供しているオースト
ラリアのボンド大学は2月、6月、10月と年3回入
学のタイミングを用意している。
3ヵ月単位で集中的に勉強して4ヵ月目に試験。
このスケジュールなら頑張れば1年でMBAに必要
な単位が取得でき、授業料を大幅に倹約すること
ができる。
* コロナ禍で学びの機会を失った子供たちをリセ
ットして再出発させる手段として、9月入学を使
うのは絶対にやめたほうがいい。6月に入って
学校は再開されたのだから、夏休みを短縮したり
休日を活用すればキャッチアップは十分に可能。
どさくさ紛れや絵空事の議論ではなく、グロー
バル時代に相応しい教育システムをいかに再構築
すべきか、国民的な議論を深めてほしい。
------------------------------
私には、「上から目線の権化」みたいに見える
大前研一氏ではあるが、今回の同氏の主張には、
グーの根もいえないくらいに沈黙してしまいました
・日本人の留学生は入学して2年くらいで、よう
やく今日スタートしたら何とかなるレベルに達
する
・海外の優秀な学生からすれば、日本に留学する
メリットは何もない。
・今どき、日本に来るとすれば中国の学生くらい
で、欧米の一流大学に合格できず、なおかつ
日本への留学で奨学金を獲得できた場合だけだ
ろう。
・9月入学に変更すれば大学の国際化が進み、留学
が活発化する、などと言うのは、実態を知らない
人の言うことで議論自体がナンセンスなのだ。
そうですか、わかりました・・・で、この話題は
トンと聞かくなくなりました(苦笑)
どうも日本衰退論が蔓延っている。
これじゃイカンでしょ。
北野幸伯はどうすれば日本が復活できるかを説いて
いるので、2021年度からは同氏をもっと定期的に
学ぼうと思ってます。(年会費制)
長谷川慶太郎も強気な解説、日本繁栄論を説く人で
私は好きでしたが、今年、天に昇ってしまいました
「インテリは悲観論を説く」「経営者は緊張感を
維持するために、社員に常に危機感を説く」
とかなんとか、学んだことがありますが、そういう
考え方に少なくとも半分は疑問を感じる私です。
このままではいけない。しかし、努力すれば日本の
未来は明るい。
単純に考えても、そのほうが「楽しい」でしょう。
9月入学にメリットなし、はよくわかりました。
いっそ、4月と10月。あるいは2月6月10月で入学で
きる大学。
この方が、確かにメリットがあるかもしれません。
いつまでも変わらない日本ではなく、変わるべきは
変わる日本であってほしいと願います。
福島さんは、9月入学について、なにがしかの
ご意見がおありでしょうか。
ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
福島さんの幸運な日々を祈念します。
******************************
SILアカデミー 1on1 オンライン顧問 福島塾
ペンタゴン式人財育成法 【専門は物流です】
https://1lejend.com/c/Nspx/lJ0
******************************
SILアカデミー 無料録画URL
塾長あいさつ (6:16) 無料録画
https://1lejend.com/c/Nspm/lJ0
ペンタゴン式人財育成法 (7:44) 無料録画
https://1lejend.com/c/Nsp0/lJ0
講座0:お金のブロックパズル (前半/ 30:37) 無料講座
https://1lejend.com/c/NspP/lJ0
SWOT&クロス分析の概略 (18:09) 無料講座
https://1lejend.com/c/Nspr/lJ0
リーダーシップ (23.59) 無料録画
https://1lejend.com/c/NspI/lJ0
リスクマネジメント (25.21) 無料録画
https://1lejend.com/c/Nspz/lJ0
経営計画書 (22:01) 無料録画
https://1lejend.com/c/NspL/lJ0
Amazon・Kindle 【アモリ通信】
最新配信版:
アモリ通信第27弾:コロナウイルス:全10話(263~27
https://1lejend.com/c/Nspa/lJ
2019年度配信版:全51話 (192~242)
https://1lejend.com/c/Nspv/lJ
******************************
SILマネジメント株式会社
代表取締役 福島清隆
・オフィシャルサイト:https://1lejend.com
・お問合せE-mail: info@sil-ms.jp
------------------------------
Copyright(C)2019 SILマネジメントCo.,Ltd
All Rights Reserved.