福岡マラソンの日。
3年ぶりの開催かな。アヤツのアッシーをするこ
と何年目のことやら。来年は・・・・・
ということで徒然にいこう(^^♪
PART1
右膝の半月板を痛めて、ジョガーマンからウォー
キングマンになって約10年になろうとしている。
早いものだ。が、ここにきて、これもある出合
となるかどうか。通っているジムで専門のトレー
ナーから筋力復活のトレーニングメニューを作っ
てもらった。これを地道に実行して、彼が言うよ
うに「来年の今頃はフルマラソンを走りましょう
」だと。「それは無理・・・・・」と心中で答え
を出しているのだが、そんなことでどうする。
やるだけやってみようじゃないか。ジムに行くの
は週一で変わらない。そこで従来とは違うトレー
ニングをする。しかし、大きいのは自宅で毎日や
るトレーニングの方だろう。彼のメニューを知っ
てまだ4日目。そんなモンで効果が現れるワケが
ないが、よぉ~~し、やってやろうじゃないか。
どれだけ習慣化できるかだ。左右両足の筋肉を
対等に鍛えるというか均衡させて、右ひざの故
障がカバーできるらしい。
市民マラソン参加への夢はほぼほぼ諦めていた
が、もう少し希望を繋いでもいいんじゃないか
ひざの痛みがなくなったら、それこそジョギ
ングの復活となるだろう。フルはまだまだ相当
にハードルが高いが、5キロ、10キロそしてハ
ーフを走れるようになれば、夢よ再びのフルマ
ラソン参加も夢ではなくなるかもしれない。
問題はタイムだ。現実問題として68歳になっ
た青年キヨタカ君のニクタイにサブフォーなど
という次の夢を課してもいいものかどうか。
まぁ~、その辺は現実をみながら、それこそ
現実的に考えていくことだな。
PART2
スポーツの話題をもう一つ。
ゴルフとマラソン。その両方から遠ざかって10年
になろうとしているのだが、前述通り、マラソン
復活への夢を抱くことにする。
本来、自分には一人で黙々と走るマラソンの方が
性に合っている。既にそういう結論に達している
。が、昨年。平日の芝刈りなるものでに出会い、
「趣味」として復活することにした。以前の様に
、高いカネをかけて下手なゴルフをしてストレス
を溜めるばかりではバカバカしい。や~~めた。
と何の未練もなく。で、実際問題としてコースに
出るのは春3回。秋3回で年間6回くらいのもの。
それを言い訳にしてもしかたないのだが、相変わ
らずのヘタクソ。今週月曜日のラウンドではそろ
そろ100を切ってもいい。と、本気で臨んだのだ
が、結果は116。上がってナンボの世界だ。
結果は結果。が、やはりこのままでは終われない
。コースに出る回数が少ないのが致命的かもしれ
ないが、これも週一、練習場通いを続け、とにか
く100切りは達成しよう。
PART3
マンションの管理会社が変わった。その会社の説
明会に参加した。結論から言ってしっかりした会
社という印象を受けた。現理事会にはイロイロと
感じるところがあるが、それはもうしばらく封印
して、ここまではその正というかプラスの部分を
評価しよう。問題はこれからだ。「給排水管劣化
問題」。詳細の説明は割愛しよう。で、要は、理
事会のシナリオ通りに進んだら、工事後1,2年の
うちにこのマンションを見限って売却した方がい
い。そういう魂胆が根底にあるのだろうか。
そもそも、修繕積立金の大部分を使い果たして
しまう。その後の大規模改修に関しては明らかに
資金不足になる。打つ手は銀行融資か、あるいは
「なにもしない」「できることしかしない」。
結果として、給排水管を更新したのはいいが、そ
の他はボロボロ。廃墟マンションへまっしぐらな
のだろうか。
頭の痛い話。理事会と再び対峙することになるか
どうかわからないが、頭を冷やしてじっくり臨も
う。
PART4
12000円もかかる〇氏の講演会。それでも昨日は
過去最高の50名越えだったらしい。3ヵ月に一度
開催されるこのセミナー。毎回は参加しないが
それだけの付加価値があるのは認めていいと思
う。昨日の話で、最も印象的だったのは、民主
党の不正選挙はとっくに見抜いていて、問題は
バイデン大統領のこと。彼は連邦政府が認めた
大統領であって、その下にもう一つナンジャラ
カンジャラがあって、そのトップは米国軍の最
高司令官であり、それは今でもトランプのまま
なのだと。ホントかよ、何かの聞き間違いかな
いずれにせよ、2020年の大統領選も含め、民
主党の不正選挙が暴かれ、民主党は云々とか。
さて、実際にどうなるのかよくわからないが
まだまだしばらく混乱が続くのだろう。民主党
のシナリオ通りにトランプを消し去るとはなら
ないのではないか。どうなることやら。
PART5
久しぶりに参加したというか開催された出身
大学のOB会。OB会などというレベルのもので
はな、自分が自慢するようなものでもないが
、間違いなく日本で一番充実した卒業生を
束ねた組織。日本国内に限らず、世界中に
その地域の組織があるからスゴイものだ。
たまにはそういう環境に身を置くのも悪く
はない。ただ、卒業年度ごとに集まる各テー
ブルでは、53年度、54年度卒業生はほんのわ
ずか。これくらいの年齢になると、雇われ
でもエライさんでいる人は少ない。参加する
人はオーナー経営者が多い。青年キヨタカ君
は名刺だけはオーナー経営者なので、ヌケヌ
ケとこういう場でも堂々と参加しているのだ
が、いいのかどうか。ちょっと考えてしまう
な。Kさん、もう一人のKさん。もうこうい
うところには出てくる気はないのかな?
ちょっと寂しいな。が、それはともかく、
抽選で日航ホテルのディナー券が当たった。
ラッキーラッキー、念力だぁ~。
出てればいいこともある。、もう少し参
加を続けてみよう。
ということで、今週のjyogar教授の3分講義
は下記3っ(^^♪
jyogar教授の3分講義 第380回:リスクマネジメントの基本
https://www.sil-ms.jp/148697.html
jyogar教授の3分講義 第381回:リスクの分類他
https://www.sil-ms.jp/148760.html
jyogar教授の3分講義 第382回:方針の確立・洗い出し・認識
https://www.sil-ms.jp/148812.html