【アモリ通信495】 世界最高の話し方

◎◎さん(^^♪

こんにちは。

【アモリ通信】の『ジョガーF』です(^^♪
経営顧問サービス&オンラインビデオ講座

本日のテーマは『世界最高の話し方』です。


1000人以上の社長企業幹部の話し方を変えた
伝説の家庭教師が教える門外不出の50のルール

世界最高の話し方

岡本純子 エグゼクティブスピーチコーチ
コミュニケーションストラテジスト

東洋経済新報社 (電子書籍より)


もくじ
第1章 あっという間に絆が生まれる
第2章 「モチベーションの魔術師」になれ!
第3章 誰もがうなずき、納得し、感心する!
第4章 相手の心をガッチリ掴む!
第5章 みるみるうちに「人が動く」!
第6章 緊張ゼロ! 満足度100%!
第7章 誰もがあなたの熱狂的な
            ファンになる!

特別付録2
    信頼の基本は「あいうえおの法則」


(私見 1)

著者の岡本純子女史によると、欧米人に比
べて、日本のエグゼクティブは話下手だそう
です。エグゼクティブに限らず、多くの日本
人がそうなのでは。
 なかなか軽いウィットに富んだ話ができる
日本人は少ないような気がします。
 まして多くの政治家やワンマン経営者など
は・・・。
 いつものように余計なことは程々にして、
本書のごくごく一部をご紹介します)


第5章 みるみるうちに「人が動く」!

ルール26
  「五感をくすぐる言葉」で相手に
            「絵を見せる」
  「情景の浮かばない言葉」ばかりはやめ
   ましょう

聞いた瞬間から記憶にも印象にも残らない
 「無駄話」
【心構えや日頃の仕事への姿勢、期待する行動
など。「イノベーション」「変革」「ピンチを
チャンスに」などという言葉が定番】

* 相手に「絵を見せる」ように話しなさい

A 彼女は私の一番の親友でした。

B 小学校1年生のときに、最初に隣の席に座っ
  たのが彼女でした。
  おかっぱ頭で、クリっとした目。きれいに
  並んだトウモロコシのような歯を見せ、何
かいたずらをして見つかったときのように
笑う姿が印象的でした。

(Bの方が頭の中に繊細なイメージが浮かぶ
 のは明らかですね)

ルール30
  ジャンルを越境し、「免疫のない言葉」
  でたとえる
  比喩の名手に学び「最強の言葉の飛び道具」
  を使えるようになりましょう

* たとえの盟主に学ぶ
  孫社長  永守会長  小池都知事

【孫社長】
 「豆腐を一丁、二丁と数えるように、
  売上を1兆、2兆と数えられるように」

 「コロナの谷にユニコーン(投資先の未公開
 企業)がどんどん落馬している」

【永守重信会長】
 「玉露のカスより番茶の上がいい」
 「社長は太陽にならなあかん」

【小池百合子東京都知事】 
 「あふれんばかりのぜい肉をつけた巨大な
  肥満都市」
 「社長だと思ったら中間管理職」

・たとえるのであれば、手垢のついていない
 耳慣れないもの、つまり「誰も免疫をもって
 いない言葉」に転換してみるようにします。

・「たとえたい」と思う事象の形状や特徴に
 当てはまる言葉を連想ゲームのように思い浮
 かべていきます。

・「かけ離れたジャンルの言葉を掛け合わせた
 たとえのほうが記憶に残りやすいものです。

ルール31
  「これは聞かなきゃ」スイッチをオンに
   する魔法の言葉を仕込んでおく
  「ここはポイント。絶対聞いてね」と伝
   えるコツがあります。

* 重要なキーメッセージのところで
  「ここは私の言いたいポイントです。絶対
   聞いてくださいね」と目立つように旗を
  掲げるという意味です。

A プレゼンで重要なのは「熱量」です。

B これだけは絶対に、覚えて帰っていただき
  たいプレゼンのポイントがあります。それは
  ・・・「熱量」です。

(Bのほうが、印象に残りませんか。)

* 「魔法の言葉」の実例

・今日、ぜひ覚えていただきたい、たった一つ
 のポイント。それは・・・
・ポイントは大きく分けて2つあります。
・これだけは聞いてください。
・想像してみてください。

(どれも「これから重要なことを言うから、
 必ず、脳内レコーダーに録音しておいて」と
 呼びかける言葉です。

* 「間」による「じらし」を活用する
 
 大切なのは、これらの「魔法の言葉」を言い
 切ったあとに、一拍置く(間をあける)こと
 
 この「間」による「じらし」によって、緊張
 感が生まれ、その後の内容に関心が集まるの
 です。

・たった
・わずか
・いますぐ
・だけ
・に限り
・限定

( このようにひとつの言葉、ひとつの数字の
  計り知れないパワーを活用できれば、誰でも
  説得王になれるのです )


(私見 2) 

この書籍はKindleで繰り返し「読んで」というか
「眺めて」います。
それよりも紙の書籍を購入して、しっかり読み込
むべきだなと思っているのですが、惰性で眺めて
います💦

 決して話がうまいと思えない自分(多分、多く
の人も)にとっても必読の書でしょう。
 
 私などは、ウケを狙って喋った内容がウケずに
スベって、後で後悔するということが度々ありま
す。さりげない自慢話になるのかどうか別として
準備なしに突然、しゃべった方がまだマシか、あ
るいは、練習に練習を重ねて気合を入れた時か。

「オレ、人前でしゃべるより、裏で人を動かす方
が向いてるから・・・・・」

「黒幕じゃあるまいし」「何言ってんのか・・」

それはともかく、やはり話はうまいに越したこと
はないですね。人を引き付けるには「話術」が
大切と、私には本書が必読の書になっています。

本書の購入を是非、お勧めします。

◎◎さんは、話術に自信がおありですか。
あるいは欧米人並みに即興でウイットに富んだ話
をすることは朝飯前ですか。そうであれば、是非
そのコツを教えてください!

ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

◎◎さんの幸運な日々を祈念します。

 

 

 

2024年12月3日まで情報発信
【ガンを克服するために 第3回】
https://note.com/sil5853/n/n29a40269d84f

【アモリ通信】の『ジョガーF』です(^^♪
経営顧問サービス&オンラインビデオ講座

【SILアカデミー ペンタゴン・メソッド】
https://www.sil-ms.jp

​【「LINEに登録」後の画面】
https://www.sil-ms.jp/165591.html
 

 

 

 

 

 
 
 

お問い合わせ・ご相談

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

SILマネジメント株式会社

お問い合わせ・ご相談はこちら