ジョガーFのブログ

3分you tube 第71回:ビジョン実現シート

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 経営計画書づくりにはいろいろなフォーマットがあります。 今回はその中の一つです。 経営計画書づくりには、まずは「1枚の表」から取り組むことが よりベターではないかと考えます。他にも諸々の資料があります。 まずはなんでもやってみて、そこから自分に合うものを探して いきましょう。----------------------------...

詳細を見る>>

3分you tube 第70回:RPG経営

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 RPG経営とは?。某社【未来創造グループ】のセミナー資料 をベースに編集したものをご紹介します。 じっくり読みながら理解してください。 非常にいい学びになります。-----------------------------------------------【主な所属団体・組織】 https://www.sil-ms.jp/1226...

詳細を見る>>

週一、長文の日  20201113

https://note.com/sil5853/n/nf0e4d4e15098何でも習慣にするのはいいことだ。というか継続させるコツは習慣化だ。とあるお方のご託宣。確かにその通り。さりげない習慣の積み重ねがいずれ大きな成果を生む。そういうことにしておこう(笑)。さて、今週のネタは??? そのⅠ いよいよ明日は排水管工事に関して、某設備を導入できるようにマンション住民への説得、第一弾。といっても来...

詳細を見る>>

3分you tube 第69回:ビジョナリーカンパニー

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 ジム・コリンズの名著「ビジョナリーカンパニー」 から最も肝になる図をご紹介しました。 ビジョナリーカンパニーになるための条件を示しています。-----------------------------------------------【主な所属団体・組織】 https://www.sil-ms.jp/122681.html 【仕事...

詳細を見る>>

3分you tube 第68回:BATNA

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 BATNA:Best Altenative To a Negotiated Agreement ZOPA(ゾーパ)と共に、交渉学の考え方のひとつです。 BATNA(バトナ)と読みます。端的に言うと、いくつかの考え方 を持っておきましょうということです。----------------------------------------...

詳細を見る>>

3分you tube 第67回:ZOPA

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 ZOPA:Zone Of Possible Agreement 交渉学における考え方のひとつです。 交渉の余地があるかないか、基本をしっかり理解しましょう-----------------------------------------------【主な所属団体・組織】 https://www.sil-ms.jp/122681.h...

詳細を見る>>

週一、長文の日  20201107

https://note.com/sil5853/n/n5573878c0bbd 今日明日と朝からいつもと違うので、週一、長文の日はココに書くことにしよう。只今、土曜日の19時41分。PART1。今週は・・・取り立てて書くほどのものはないが、それでも強引に「何か」書くとすると・・・半年に一度の、カミさんの実家の墓掃除を無事終了。自慢じゃないが、墓石に水をかけ、ボロタオルで拭くと、墓石が見事にキレイ...

詳細を見る>>

3分you tube 第66回:国債暴落

 https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 日本の国債が暴落することはあり得ない。 これが本論の結論です。 「自国通貨建て」「日本政府は日本銀行の親会社(55%)」 「子会社の赤字と親会社の黒字を連結でみればチャラ」 財務省が主張する、「国民一人当たりン百万の借金」は 印象操作を狙った明らかなウソです。-----------------------------------...

詳細を見る>>

3分you tube 第65回:部下の育成

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 部下の育成に関するツールとしての資料も、千差万別 というか諸々、色々あります。何が適しているかというより やる気あれば(真面目な資料であれば)なんでもいいと言い切って いいかもしれません (笑) 参考になれば幸甚です。-----------------------------------------------【主な所属団体・組織...

詳細を見る>>

3分you tube 第64回:3つの指標

 https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 3つの指標。経営安全率、自由資金比率、自己資本比率。 この3つの指標をしっかり理解することで、財務に関しても 相当な分析力が確実に身に付きます。 -----------------------------------------------【主な所属団体・組織】 https://www.sil-ms.jp/122681.html...

詳細を見る>>

週一、長文の日 20201031

週一、長文の日。先週はgo to 東京で書かなかった訳ではないが、コメントに書いて他へのアップもしていなかった。ま、どうでもいいけど。「どうでもいいけど」のセリフが多いねキミは。な、ことやってると、沢〇エ〇カみたいになっちゃうよ。オイオイ、そんなんかい。確かに、あまりいい癖じゃないから気を付けよう。さて、今週は何を書くか?そのⅠ。一昨日は、久々のリアル講演会+懇親会。結構、年齢の言った人が多い集ま...

詳細を見る>>

3分you tube 第63回:マズローの欲求階層説

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 マズローの欲求階層説も有名な理論です。 人だれでも、一つ満たされると欲求のレベルが 上がっていくものという人間性の基本を説いたものです。 人によって例外や強弱はあるにせよ、基本はこの通りかも しれません。-----------------------------------------------講座一覧の経営計画書に物流入門ビデ...

詳細を見る>>

3分you tube 第62回:パレートの法則&ピーターの法則

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 今回は2つの法則のご紹介です。 相互の関連はありませんが、どちらも有名な理論です。 基礎知識として知っておいた方がいいでしょう。 -----------------------------------------------講座一覧の経営計画書に物流入門ビデオがあります。 https://www.sil-ms.jp/121205....

詳細を見る>>

3分you tube 第61回:SWOT分析が必要な理由

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 今回はSWOT&クロス分析の事例紹介ではなく、 なぜそれが必要か要点をまとめたものをご紹介します。 項目が多いのでビデオを止めてご確認下さい。 ちなみに私は㈱RE-経営と代理店契約を交わしています。-----------------------------------------------講座一覧の経営計画書に物流入門ビ...

詳細を見る>>

3分you tube 第60回:割れ窓理論

https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 これはどちらかというとリスクマネジメントの範疇で主に 使える話だと思います。 「まあいいか、これくらい」その油断が大きな事故、犯罪に 繋がることを戒める考え方です。 経営そのものにも、人生のあり方にも確実に通用する理論 だと私は思います。-----------------------------------------------...

詳細を見る>>