週一、長文の日 20210403 (facebookから転載)
一日、特に何も予定がない土曜日の朝。 こういう時は、まずは「週一、長文の日」の執筆。 「執筆」なんてそんなレベルのものではないが、しかし 今日の場合は、先に「速読モドキ、書籍・資料50数冊」 を済ませた。まさに自己満足&自己啓発の数十分。 いいんだよそれでも。コツコツ、繰り返していたら それになりにモノになっていく。そういうことにしておこう。さて、今週を振り返ろう。PART1. 詳細には書けないが...
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!! https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 「リンゲルマン効果」とは?。 あまり聞いたことがないような 言葉ではないでしょうか。要は、一人でやるより多数でやると、 一人が発揮する力は少なくなる、そういう理論と言っていいと思います。 確かに、自分以外誰もいないのと、誰かがいる、多数がいるとでは 違いますね。 「SILマネジメント株式会社...
3分you tube 大129回:SWOT&クロス分析② 化粧品販売
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!! https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 前回に続き、SWOT&クロス分析の2回目です。 前回は積極戦略を中心にやりましたが、今回は、改善戦略、 差別化戦略、撤退縮小回避戦略です。 「習うより慣れろ」でいきましょう! 「SILマネジメント株式会社」 & 「SILアカデミー」の紹介 お問い合わせ 講座一覧 【特別感謝サ...
https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 今日も徒然に「私の引き出し」から 複数のテーマを。 「福島清隆の法則」には我ながら笑える(^^♪ 4t冷凍車はしっかり理解してほしいもの。 キャッシュフロー計算書はちょっと無理があったかな。 以下は「SILマネジメント株式会社」 & 「SILアカデミー」の紹介です。 お問い合わせ 講座一覧 【特別感謝サービス】 https...
【ペンタゴン式人財育成法:経営計画書について】 20210329
【ペンタゴン式人財育成法:経営計画書について】 20210329|SILアカデミー|note 弊社で提唱している人財育成プログラムを「ペンタゴン式人財育成法」 と名付けています。 1.キャッシュフロー 2.SWOT&クロス分析 3.リーダーシップ 4.リスクマネジメント 5.経営計画書詳細は下記URLからご確認ください。【ペンタゴン式人財育成法】 https://www.sil-ms.jp...
3分you tube 第128回:SWOT&クロス分析① 化粧品販売
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!! https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 久々にSWOT&クロス分析です。 これはいつも言ってるように、基本的な考え方が分かったら あとは実践あるのみです。3分の解説の中でコツを掴んで ゆっくりビデオを見直すことをお勧めします。 今回と次回の2回連続で説明します。 「SILマネジメント株式会社」 & 「SILアカデミ...
【アモリ通信307:2021年の論点 RART1】 20210331
◎◎さん(^^♪ こんにちは。 SILアカデミー 1on1 オンライン顧問 福島塾 塾長の福島清隆です。 【専門は物流です】本日のテーマは「2021年の論点 RART1」です。-------------------------------------ネタに困ったら、コレから・・・思っていたのです が、早、3月31日配信分になってしまいました。 ネタ探しにはいつも困ってますが(苦笑)。 それはともか...
週一、長文の日 20210328 (facebookから転載)
今週は日曜の朝がその日。 朝のノルマの「90分速読モドキ」で約50数冊の 書籍、雑誌、資料にザっと目を通す 「自己(満足)啓発」 も済ませた。今朝は朝から雨だったので、いつもの早朝ウォークも マンションの玄関前の庇をグルグル回っただけ。 午後から雨が止むことを願おう。さて、今週1週間を振り返る。PART1. 所属している一般社団法人の月一回の例会があった。 コロナ禍のセイで、zoom開催が続いてい...
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!! https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 これは「夢を導く」というより「自分を知る」という訓練に 使えると私は思います。コンセプトメイクワークルールよりも 遥に簡単で、しかもじっくりできます。なるほど、自分はこう だったんだという気づきに繋がると思います。 「SILマネジメント株式会社」 & 「SILアカデミー」の紹介 お問...
◎◎さん(^^♪ こんにちは。 SILアカデミー 1on1 オンライン顧問 福島塾 塾長の福島清隆です。 【専門は物流です】 本日のテーマは「コロナは怖くない」です。----------------------------------------方丈社から出版された大阪市立大学井上正康著 「本当はこわくない新型コロナウィルス」 に掲載された内容を要約したもの。(出典) ・大阪市立大学井上正康著 「...
https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 私自身のオリジナル「私の引き出し」から順に諸々の資料を 解説しています。 「私自身のオリジナル」といってもタイトル だけがそうであって、内容のひとつひとつは 常に誰かから学んだ ものです。 なんでもコツコツ、積み重ねであり、 同時に守破離です(^^♪ 以下は「SILマネジメント株式会社」 & 「SILアカデミー」の紹介です...
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!! https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 これもよくある話ですね。冴えない人物と思っていた人が 実は億万長者だった。その途端、見直してしまった。 親しくなりたいと思った。人間、そんなものでしょうか(笑) 「SILマネジメント株式会社」 & 「SILアカデミー」の紹介 お問い合わせ 講座一覧 【特別感謝サービス】 https:...
【ペンタゴン式人財育成法】 リスクマネジメントについて 20210323
【ペンタゴン式人財育成法】というキーワードを直接的に地道にコツコツ 情報発信し続けることにしました。 5本柱のひとつずつを毎週、1週間のどこかで発信します。 【キャッシュフロー】【SWOT&クロス分析】【リーダーシップ】 【リスクマネジメント】【経営計画書】の順で発信します。 全く同じものや、少しだけ内容を変えたものになります。 詳細は下記URLからご確認ください。【ペンタゴン式人財育成法...
写真は客寄せ (笑) 勝負は内容!! https://www.sil-ms.jp ペンタゴン式人財育成法 会議の前とか朝礼の前後とか。一日の中でここぞという時間帯 を見つけて訓練することです。毎日でなくても、2分間スピーチ をする時間を1週間のどこかでセッティングしてはどうでしょうか。 小さな努力の積み重ねです。 「SILマネジメント株式会社」 & 「SILアカデミー」の紹介 お問い合わ...
週一、長文の日 20210320 (facebookから転載)
土曜の朝は通常なら「週一、長文の日」だったんだ。 あさイチでやることがあると、ついついそれを忘れてしまう。 明日でもいいのだが、夕方のひと時、少し余裕ができたので 今やっておこう。で、今週を振り返る。PART1. ある時から顧問先で某申請の手続きを任されるようになった。 今回、3度目のソレに今週、遭遇。具体的に何かは記載しないが、 アレとコレがメイン。来週の月曜日22日に出社したときに、 最初の資...